シャンプーについて



気になる頭の匂いの原因はシャンプー!?対策方法とは?

人が密集する場所に行ったときや、人とすれ違ったときなど、人の頭の匂いが気になったことはありませんか?

自分の頭の匂いが気になっている方もいらっしゃると思います。

頭の匂いは、自分はもちろん、周りの人に不快な思いをさせてしまいます。

頭の匂いの原因が、毎日使っているシャンプーにあるとしたら衝撃的ですよね。

今回は、頭の匂いの原因と対策についてご紹介します!

マネージャー
セト

匂いのエチケットは誰もが気になると思います。
意外と頭皮の匂いって対策できていない方が多いんです。
 
頭皮の匂いが気になるという方はぜひ参考にしてくださーい!

 

【この記事を監修した美容師】

美容院 4cm マネージャー
背戸 信吾

確かな技術でヘアデザイナーとして顧客に絶大な信頼を得ている。

「お客様には常にキレイな髪の毛でいて欲しい!」という想いのもと、長年の知識と経験を生かしてヘアケアに関しての情報を発信しています。

豊富な知識力で、お客様からのヘアケアに関する質問が絶えない。


【詳しいプロフィールはこちら】
背戸 信吾の公式ブログ プロフィール
Twitter
Instagram

スポンサーリンク




 

頭の匂いの原因は4つ

頭の匂いの原因は大きく分けると4つあります。

毎日シャンプーをしていても、頭から匂いがしてしまうことは少なくありません。

最近では、男性だけにとどまらず女性でも頭の匂いが気になるという方が多いのです。

マネージャー
セト

頭皮の匂い対策を紹介する前に、まずは頭皮の匂いの原因をみていきましょう。

 

原因1.シャンプーのしすぎ

頭皮を清潔にするためにシャンプーを1日に何度もすることが、頭皮の匂いの原因になっていると聞くと驚きますよね。

シャンプーをしすぎると、なぜ頭から匂いがしてしまうのか簡単に説明します。

 

頭の匂いの主な原因は、頭皮から分泌される皮脂です。

シャンプーをしすぎると、余分な皮脂だけではなく頭皮に必要な皮脂まで洗い落としてしまいます。

頭皮の皮脂が少なくなると、お肌と同じように頭皮も乾燥し、足りない分を補おうと皮脂が過剰に分泌されます。

頭皮の常在菌が過剰に分泌された皮脂を食べることによって、匂いが発生してしまうのです。

シャンプーの回数は1日に1回、夜に洗うことがベストです。

マネージャー
セト

朝と夜2回シャンプーするという方も多いですが、できればシャンプーは1日1回にしておきましょう!

 

原因2.シャンプーの洗い残し

シャンプーを毎日していても頭皮の匂いが気になる場合は、汚れを十分に洗い落としきれていない可能性があります。

 

髪や頭皮の表面的な汚れは落ちていても、毛穴の奥の汚れが落としきれていなかったり、シャンプーのすすぎが不十分なことも匂いの原因の1つと考えられます。

マネージャー
セト

頭皮の匂いが気になる方は、普段のシャンプーの洗い方を見直してみることもオススメです!

 

原因3.加齢臭

年齢を重ねていくと、加齢臭に悩まれる方も多いのではないでしょうか。

頭から匂いがすると感じていても、実際は頭ではなく加齢臭だったということも少なくありません。

 

身体の匂いは、食べ物に影響されます。

匂いの原因となるものは「動物性タンパク質」「脂質」です。

とくに脂質は加齢臭と深く関わりがあります。

匂いだけではなく、健康のためにも脂質の過剰摂取には気をつけたいですね。

マネージャー
セト

加齢を止めることはできませんが、食生活を改善することで匂いの原因を抑えることはできますよ!

 

原因4.皮膚炎などの頭皮トラブル

頭皮の匂いだけではなくかゆみやフケが長期間続く場合は、頭皮にトラブルが起きている可能性があります。

気なる症状があるときは、早めに皮膚科を受診しましょう

 

頭皮トラブルの中でも多いといわれる「脂漏性湿疹」は、皮脂をエサにする菌が過剰に繁殖することで炎症がおきてしまい、かゆみやフケ、匂いが出てきてしまう疾患です。

マネージャー
セト

匂いだけではなく頭皮に痛みやかゆみなど何か異常を感じる方はトラブルが起きている可能性があります。
あまりに症状がひどい場合は一度皮膚科に受診することをオススメします!

 

簡単にできる頭の匂い対策!オススメ4選

頭の匂いは仕方ないと諦めないでください。

今回ご紹介する対策は、今すぐできる簡単なことばかりです。

もう頭の匂いで周りの人に不快な思いをさせたり、悩んだりする日々から卒業しましょう!

 

1.シャンプーを見直す

毎日使うシャンプーは、地肌にやさしいアミノ酸系シャンプーがオススメです。

刺激が少なく髪にやさしいシャンプーは、地肌を健やかに保つと同時に髪にうるおいを与えてくれます。

 

シャンプーには様々な種類があり、中には洗浄力が強いシャンプーもあるんです。

洗浄力が強いシャンプーは、頭皮の皮脂をごっそりと洗い流してしまうため、頭皮に皮脂を過剰分泌させる原因になり匂いが発生してしまいます。

マネージャー
セト

洗浄力が強いシャンプーは、刺激が強く髪の毛のダメージの原因にもなるので美容師としてはオススメできないシャンプーです!

 

今頭皮の匂いが気になるという方は洗浄力が強いシャンプーを使っている可能性もあります!

洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーに関してはこちらで詳しく紹介しているので、こちらのぜひご覧ください↓↓

自分に合うシャンプーの選び方!選ぶポイントは表示されている内容成分の界面活性剤!

アミノ酸系シャンプーと言っても様々なシャンプーがありますが、「どれを使えばいいの?」とお悩みの方にはこちらのシャンプーをオススメします!

こちらは当店が制作したオリジナルヘアケアシャンプー「THE Organic」です。

「肌に優しいものを」というコンセプトに、アミノ酸系洗浄成分と天然の植物成分がたっぷり配合されています。

また保湿効果が高いバラオイルが頭皮の乾燥を抑えてくれて、匂いだけではなく頭皮トラブルからも守ってくれるシャンプーです。

もちろん低刺激なので、ヘアケア効果も高くぜひ一度使っていただきたいこだわりのシャンプーがこちらです。

詳細はこちらをご覧ください↓↓
THE Organic Original Shampoo& Treatment公式サイト

 

2.正しい方法でシャンプーをする

頭の匂い対策で大切なことは、正しい方法でシャンプーをすることです。

正しいシャンプーの方法って、あまり習うことはありませんよね。

毎日、頭皮と髪をキレイに保つために正しい方法をマスターしましょう。

マネージャー
セト

健康な頭皮をキープするにはあなたの洗い方が重要です!
ぜひ覚えておいてくださいね!!

 

1.シャンプーをする前の準備

髪を濡らす前にまず、頭皮を傷つけないようにやさしく上から下にむかってブラッシングします。

ブラッシングをする理由は髪のからまりをとることと、汚れ、ほこりを落とすことです。

 

ブラッシングで大まかに汚れを落としたら、38℃のお湯で約3分洗います。

皮脂を取りすぎないように少しぬるいと感じる程度の温度にしましょう。

少し面倒に感じるかもしれませんが、試してみてくださいね。

 

2.シャンプー

美容室でシャンプーをしてもらうと、2回シャンプーしていることにお気づきでしょうか?

シャンプーは2回することをオススメします。

 

1回目のシャンプーで、ワックスなどの整髪剤やほこりなどを落とします。

2回目のシャンプーでは、髪ではなく頭皮を洗います。

指の腹で毛穴の汚れをとるようなイメージで、爪を立てずに洗います

汚れを落とそうとゴシゴシと力を入れすぎたり、爪を立てて洗ったりすることはしないように気を付けましょう。

 

マネージャー
セト

ここでシャンプーをするときのコツをお伝えします!

 

シャンプーは髪の中間くらいの場所につけ、根本から空気を入れるようにして泡立てます。

こめかみから洗い、生え際、うなじ、頭頂部の順に洗いましょう。

耳の後ろは汚れがたまりやすいため、念入りに。

シャンプーをつけて頭全体を洗う時間は約5分です。

 

3.すすぐ前にひと絞り

シャンプーが終わったら一気にお湯ですすぎたくなりますが、その前にとても大切な工程があります。

美容室で髪を洗った際、美容師がお湯をかける前に行っていることを思い出してみてください。

 

そうです!

すすぐ前に両手で髪についているシャンプーの泡を絞っています。

このひと絞りが、とても大切です。

すすぐ前にシャンプーの泡を絞ることによって、しっかりシャンプーをすすぐことができます。

すすぎが不十分だと頭皮に汚れやシャンプーが残ってしまい、頭皮から匂いが発生してしまいます。

マネージャー
セト

これらの点に注意して今日からシャンプーをしてみてくださいねー!

 

3.髪の毛や頭皮をしっかり乾かす

お風呂上がりに髪は濡れたまま放置しておくと、頭全体が蒸れて雑菌が繁殖します。

雑菌が繁殖すると匂いの原因になるのはもちろん、頭皮トラブルの原因にもなってしまいます。

お風呂から上がった後はなるべく早くタオルドライした後に、ドライヤーで髪の毛を乾かしましょう。

ドライヤーの風は頭皮に当てるようにするのがポイントです。

髪の根元から毛先までしっかり乾かしましょう。

 

4.食生活を見直す

加齢臭は皮脂の酸化によって発生します。

酸化を抑制するために、積極的に「抗酸化食品」を摂取しましょう

 

抗酸化食品の代表的なものは「ビタミンC」「ビタミンE」です。

ビタミンCは、ほうれん草や小松菜、レモンなどに、ビタミンEは玄米や胚芽米に多く含まれています。

マネージャー
セト

後は先ほどもお伝えしたように脂質をとりすぎないということも大切です!

 

5.定期的にヘッドスパをする

数カ月に一度、美容室に行った際にヘッドスパをすることもオススメです。

週に数回、自宅でクレンジングし、数カ月に一度、プロの手でヘッドスパをしてもらうことで頭皮の匂いを予防できます。

頭皮の血行も良くなるので匂い対策だけではなく、健康な状態も保てますよ。

 

マネージャー
セト

ヘッドスパは、こころもリフレッシュできますよ

最近お疲れの方はぜひ!!

 

まとめ

頭皮の匂いの悩みを抱える方はとても多いです。

しかし、頭皮の匂い対策は難しいことではありません。

毎日シャンプーするときにひと手間加えることや、食事を少し意識するだけで匂いを予防することができます。

ぜひ今回紹介した方法を参考に、頭皮の匂いが気になるという方は対策をしてみてください!

マネージャー
セト

今回は頭皮の匂い対策方法について紹介させていただきました!
あなたのお悩みは解決できたでしょうか?

美容室4cmではお問い合わせフォームでご相談を受け付けております。
質問などありましたら、お気軽にご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

以上「気になる頭の匂いの原因はシャンプー!?対策方法とは?」

スポンサーリンク






※関連記事
頭皮の乾燥は臭いの原因になることも!対策方法を紹介!

頭皮の匂いの原因!美容師おすすめの対策方法

Return Top