お肉大好き!!お肉と髪の毛の関係とは!?
※ステーキハウスリベラ
みなさんこんにちは!お肉が何よりも大好きな横川店のトランプ田端です。
この前社員旅行で東京に行ってきたのですが僕がずっと行きたかったステーキハウスリベラに行ってきました!目黒にあるリベラは有名なステーキハウスなのですが、国内外のプロレスラーや有名人の方御用達のステーキハウスでものすごくボリュームのある美味しいステーキ肉を食べれました^^
なので今回のブログは髪の毛とお肉の関係についてご紹介します笑
スポンサーリンク
肉を食べると薄毛になるというのは本当か?肉は髪の毛に悪い食べ物なの!!
肉を食べると薄毛になると言う話、僕も一時期気になってはいたのですが本当かどうかというと・・・一概には言えませんが本当です。
肉の何がいけないかというとコレステロール値が高くて脂肪分が多い食べ物だからです。
血液中の脂分を増やしてしまうことで毛穴までしっかり栄養が届きにくくなるのです。
さらに頭皮の毛穴から脂が出て頭皮がベタベタになり、髪の毛によくない環境になってしまいます。髪の毛一本一本も細くなることもあります。
少し怖いですね笑
では肉は食べない方が髪の毛に良いのか?
では肉は食べない方が髪の毛に良いのか?という疑問が出てきますよね?その答えはNOです!ホッとしましたか?笑
髪の毛は筋肉や皮膚などと同じでたんぱく質でできています。人間は動物性タンパク質と植物性たんぱく質をバランス良く取らないと体調を壊してしまうのです!
なので動物性タンパク質を摂取するためにもお肉を食べることは体にも髪の毛にも大切なことなのです^^
肉と髪の毛のまとめ!!!
結論は食べ過ぎないくらい食べる!!!!
ですね笑
このブログを読んでいただいて最近肉が多いなーと思われた方は少し意識して野菜などの食べ物を摂られると良いと思います。
お肉以外の食べ物も大好きな田端でした。
以上、(肉は髪の毛に悪い食べ物なの??ステーキハウスリベラに行ってきた)でした。
スポンサーリンク