ヘアカラー



美容院のヘアカラーの色味について!美容師が分かりやすくお伝えします。

こんにちは。美容院4cmの斉川ちゃんです。

髭剃り

 

今回は、美容院で使用しているヘアカラー剤の色味についてお話ししたいと思います。

 

 

美容師でない、一般の方々でも最近では、アッシュやマットといった言葉を知ってる方が非常に多いですね。営業の中でも、お客さまの方から「ヘアカラーはアッシュにしてください。」なんてことはよく言われます。

 

 

ただ、なんとなくアッシュやマット
というイメージは持っていますが、実際にはそれがなんなのか知らない方も多いのではないでしょうか?

 

 

では、まずは特に美容院で人気のある色味のアッシュについて、ご説明していきますね。

スポンサーリンク




 

美容院のヘアカラーの色味について!

 

 

ヘアカラーの色味は、大きく分けて、ナチュラル、モノトーン、アッシュ、マット、ゴールド、カッパー、ルビー、バイオレットが基本です。

 

 

日本語にすると、茶、グレイ、青、緑、黄、オレンジ、赤、紫です。
つまり、アッシュとは、青のこと。

 

 

でも、ほとんどの方は青色にしたいわけではないですよね?
では、なぜアッシュを使うのか?

 

 

基本的には、ヘアカラーはブラウンベースです。
それは、日本人の黒髪を脱色していくと茶色になります。その脱色した髪がベースとなり、その上に色味が重なるからです。

 

 

ようは、茶色の絵の具に少し青を混ぜるのと同じことです。
日本人の多くの人は、黒髪にメラニン色素という色素を多く含んでいるため、脱色していくと、赤みが残り、赤っぽい茶色や、オレンジっぽい茶色になるんです。

 

 

でも、その赤茶やオレンジブラウンよりも外国人のように、赤味のないベージュにしたいと思う方が多いです。そこで、色彩学が入ります。

 

%ef%bd%82%e3%82%93%ef%bd%8d%ef%bd%82%ef%bd%8d%ef%bd%82image1
髪の毛を脱色していって、オレンジっぽい茶色になる髪に対して、ベージュにしようと思うと、オレンジの補色となるアッシュ、つまり青を入れると、色どうしがお互いの色を打ち消しあって赤みが消えるのです。そうすることで、余計な色味が消えて、キレイなベージュになるのです。

 

 

それが、例えば特に赤みの強い髪なら、赤の補色であるマット(緑)、金髪で黄色が強すぎて汚い金髪に見えるなら、黄色の補色である、バイオレット(紫)を入れることで、外国人のようなブロンドヘアーになります。

 

 

つまり、ヘアカラーの色みというのは、その人の脱色した髪の色を考え、その色味をどんな色にするかということを考えて選択しているのです。

 

 

美容院のヘアカラーは絵の具と同じなんです。

 

 

ちなみに、脱色し続け、金髪や白っぽい金髪になっていけば、ベースの色素自体が薄いので、濃いアッシュを入れれば青になります。

 

 

また、オレンジや赤のヘアカラー剤はただの赤茶より、オレンジブラウンにしたい時、ルビーブラウンにしたい時に使います。

 

 

こちらの色は、補色というより色み自体を感じさせたい時に使うことの方が多いと思われます。

 

 

今年、流行した、ブルージュやグレージュなんかも、ただ赤みを消したベージュより少し、青みやグレイみをプラスさせ、くすんだベージュのことですね。
このように、ただ補色を利用するだけで、ヘアカラー剤を選択するわけではありません。
ただ、基本的なヘアカラー剤の意味はこのような感じです。

 

 

 

ですから、お友達がアッシュでいい色だったからといって、同じアッシュになるとは限りません。ひょっとしたら、マットの方がいい色になる可能性もあります。
固定概念にとらわれず、私たち美容師に希望の色みを伝えご相談くださいね。

2

 

以上、(美容院のヘアカラーの色味について!美容師が分かりやすくお伝えします。)でした。

 

スポンサーリンク




Return Top