数年前に流行した外国人風グラデーションカラー。現在では定番カラーリングの一つとして、変わらない人気を保ち続けています。
トップがベージュ・毛先がブラックの“逆プリン風”グラデや、原色カラーの個性派グラデなどバリエーションは様々。
染めたては非常に綺麗なのですが、グラデーションカラーの悩みはズバリ色落ちが早いこと。
ケアなしでグラデを保てるのはせいぜい一週間程度で、それ以降はあっという間に色落ちしてしまうことも…
せっかくカラーをしたなら、1日でも長くキレイなヘアカラーを楽しみたいですよね?
今回は綺麗なグラデーションを保てる、カラーを長く持たせるヘアケア方法をご紹介します!
※関連記事
【最新】グラデーションカラーでオシャレに!美容師オススメのヘアカラーの特徴とやり方を紹介
セト
お金をかけずにできるヘアケア方法も紹介しているのでぜひ参考にしてくださいねー!
スポンサーリンク
グラデーションカラーの色落ちの原因は?
まず簡単にヘアカラーの色落ちの原因について簡単に紹介していきます。
グラデーションカラーを始め、ヘアカラーの色落ちの原因は洗髪(シャンプー)と熱にあります。
ヘアカラーとは「髪に色素を入れる」という行為なのですが、この色素は髪の毛の洗いすぎや熱の加えすぎで分解されてしまうため、結果的に色落ちしてしまうのです。
セト
ですがヘアカラーを長持ちさせるためにシャンプーをしない、アイロンやドライヤーを全く使わないわけにはいかないですよね?
しかし、工夫次第で色落ちは防げるので、普段より少し意識をすることでヘアカラーの色落ちは遅らせることが出来ますよ。
それだけではなく他にも紫外線や冷暖房による乾燥、プールの塩素や海水も色落ちしてしまいます。
特に夏場は色落ちをする要因が多いので、しっかりと対策をしなくてはなりません。
色落ちしやすいカラーとは?
ヘアカラーと言っても中には色落ちが早いヘアカラーもあるんです。
それがブリーチありの外国人風ベージュやグリーンやグレー系の明るめアッシュ、ピンクやレッドは持続させるのが難しいカラー。
先程「色素」のお話をしましたが、これらのカラーは含まれている色素量が少なめなので、色落ちが激しいのです。
プラス、グラデーションカラーとなればブリーチありのパターンが多いので、髪が乾燥して傷みやすくなります。
セト
ブリーチを使ったグラデーションカラーは特に
元々色素量が少ない上に髪のダメージがあるからこそ、より色落ちをしやすくなってしまう……ということなんです。
色落ちしにくい・退色後も楽しめるカラーに染める手も
明るいカラーほど色が抜けやすいため、最初から色落ちを想定して暗めに染める方法もあります。
ブリーチありのグラデーションカラーは非常に綺麗な色味になりますが、落ちやすいのも難点。
ですからそこでわざと暗めに色を入れることで、徐々に色落ちを楽しむことができるんです。
カラーは毛先から抜けていくのが早いので、毛先は明るめ、根元は暗めだとプリンも目立ちにくくなって◎
セト
お金をかけずにグラデーションカラーの色落ちを防ぐケア方法
それではここからはグラデーションカラーの色落ちを防ぐ、長持ちさせるケア方法について紹介していきます!
セト
①しっかり髪を乾かしてから寝る
ヘアカラーを長持ちさせるためには何より、髪をいたわることが大切。
ダメージケアのためにトリートメントも効果的ですが、高いアイテムを使用しても基本的なことがなっていなければ意味がありません!
根元からドライヤーをあて、しっかりと乾かすようにしましょう。
確かに熱は色素を分解させてしまうのですが、当てすぎなければさほど問題はありません。
セト
そして髪が濡れているとキューティクルが開いた状態になるので、そこから色素が流れ出してしまいます。
乾かすことによってキューティクルが閉じるので、乾かさない=色素が流れっぱなしという恐ろしい事態に……!
また髪が濡れたままだとダメージや頭皮トラブルの原因となりますので、お風呂上がりは必ずドライヤーをきちんと活用して髪の毛を乾かしましょう。
②熱の加え方に注意
先ほど髪の毛に熱を加えると、色素が分解されて色落ちしてしまうことは紹介させていただきました。
ですがドライヤー、コテやストレートアイロンを使用せずに過ごすことは難しいですよね。
セト
そこで熱を加える際の注意点ですが、時間をかけて使わずにスピーディーに仕上げることがポイントとなってきます。
よく「髪の毛が傷むから低温で……」という人を見かけますが、これは余計に時間がかかってしまい、逆効果であるパターンも。
もしコテで髪を巻く、ストレートアイロンをかけるなら低温ではなく160度~180度前後で素早く終わらせましょう。
このくらいの温度があれば綺麗に髪型を作れますし、ヘアセットの持続力もアップ!
併せてカール用スプレーを使用すれば熱から髪を守ってくれるので、より良いでしょう。
高温のヘアアイロンやコテは髪の毛に大きなダメージを与える原因になります。
使用するときは、同じところに何度も使わないように注意してください!
セト
③ヘアカラーを染めた当日~翌日はシャンプーをしない
髪を染めてきた当日から翌日にかけて、髪を洗わないというのもヘアカラーを持たせるコツです。
夏場や汗をかいた後はなかなか難しいと思いますが、色素が髪に定着するまでには24時間以上かかるので、定着する前に洗わない方が良いのです。
どうしても気になるのならシャンプーを使わず、お湯だけで髪の毛を洗う「湯シャン」で乗り切りましょう。
この場合、あまりお湯の温度は高すぎない方がいいのでぬるま湯程度に抑えるのが理想です。
セト
④トリートメントをつけすぎない・揉みこまない
トリートメントつけるときに効果的と思って、髪の毛に揉みこんでいませんか?
トリートメントは保湿効果が高いものも多いですが、必要以上につけすぎてしまうと洗い流すことに時間がかかってしまいます。
しっかり洗い流さないと髪の毛がベタついてしまう原因にもなってしまうんです。
それだけ時間をかけて洗い流すということは、同じようにヘアカラーの色素も洗い流してしまう原因にもなります。
トリートメントを揉みこむ&つけ過ぎ行為は、逆に色素を流出させる原因となってしまいます。
セト
お金をかけてグラデーションカラーの色落ちを防ぐケア方法
ここまでお金をかけずにグラデーションカラーの色落ちを防ぐ方法を紹介しました。
費用をかけずに色落ちを防ぐ方法もありますが、本当にキレイなグラデーションカラーを長持ちさせたい方は多少の出費は必要不可欠かも。
徹底的に色落ちを防ぎたい方はこれから紹介する方法をおすすめします。
①ヘアカラーを長持ちさせてくれるシャンプーを使う
洗浄力の強い市販のシャンプーは汚れだけでなく、ヘアカラーまで激しく落としてしまいます。
これは頭皮トラブルや髪の傷みに繋がるだけでなく、綺麗に色落ちしてくれず見た目が悲惨な結果になることも……。
できればドラッグストアなどで安く販売されているような市販のシャンプーの使用はやめて、ヘアカラーを長持ちさせてくれるシャンプーを使いましょう。
美容室でよく販売されているシャンプーに多い「アミノ酸系シャンプー」なら色落ちを防ぎ、髪の毛をキレイに保つことが可能です。
この系統のシャンプーは洗浄力がマイルドで、汚らしい色落ちの仕方はしません。色素量の薄いカラーリングをした際は、ぜひおすすめしたいアイテムです。
アミノ酸系シャンプーは低刺激なので、ヘアカラーを長持ちさせてくれるだけではなく、敏感肌の方にもオススメのシャンプーです。
・ヘアカラーを長持ちさせたい
・髪の毛のダメージをケアしたい
・肌に優しいシャンプーを使い方
という方はぜひ低刺激のアミノ酸系シャンプーを使ってみてください!
セト
こちらは当店美容室4cmが作成したオーガニックシャンプー「ザ・オーガニック」です。
低刺激のアミノ酸系洗浄成分と天然の植物成分がたっぷり配合されています。
バラオイルなども配合されており保湿効果も高いので、ヘアカラーにツヤが出てよりキレイなグラデーションカラーがキープできます。
低刺激にこだわって作成したヘアケア商品なので、色持ちをよくするだけではなく、髪のダメージが気になる方や敏感肌の方にもぜひ使っていただきたいオススメのシャンプーです。
ザ・オーガニック商品ページはこちら↓↓
THE Organic Original Shampoo & Treatment
②乾かす前にオイルトリートメントをつける
髪をドライヤーで乾かす前にもう一工夫して、オイルトリートメントを使ってみましょう。
アウトバストリートメントとも呼ばれていますね。
ケア効果が高いヘアオイルで髪の毛を保護することによって、色素の流失を防ぎます。
また熱のダメージからも守ってくれる効果もあるので積極的に使って欲しいところです。
セト
最終手段は美容室へ……
色落ちを防ぐ方法はありますが、やはりグラデーションは単色カラーに比べて色持ちが悪いのも事実。
何か月も放っておけば見栄えも良くないので、美容室へきちんと通うマメさも重要です。
大抵二週間~一か月で徐々に色落ちをしていくので、綺麗な状態を保ちたいのなら月一回ペースで通いましょう。
特にブリーチをしたグラデーションカラーなら髪の毛も傷みやすくなっている状態。
セト
日頃のケアにプラスして、色落ちを防ごう!
なかなか色を保ち続けるのが難しいグラデーションカラーですが、工夫次第で色落ちをおくことが可能。
綺麗なカラーを保つためにも、ひと手間・ふた手間かけることはとっても大切!
ぜひ面倒臭がらずに行ってみて下さい。
ポイントをまとめますと
- 熱を加えすぎない
- 髪を洗いすぎない
- 低刺激のシャンプーを使う
- きちんと乾かす、濡らしたままにしない
- 髪の毛を乾燥させない
ということになります。
ぜひ落ちやすいカラーリングをした際に、参考にしてみてくださいね!
セト
あなたのお悩みは解決しましたか?
なにかご質問などありましたら、お気軽に美容室4cmのお問い合わせフォームにご相談ください。
もちろん皆さんのご来店もお待ちしてまーす!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上「グラデーションカラーを長持ちさせる・色落ちを防ぐヘアケア方法を紹介!」でした!
スポンサーリンク