ヘアカラーにマンネリを感じている。。
アクセントのあるカラーにしたい。。
派手なカラーにしたいけれど、全体に入れるのはちょっと。。
とヘアカラーを変えられずにいると言う方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめのカラーは、「ゾーンカラー」です!
今回この記事ではゾーンカラーについて詳しく紹介していきます。
三野
スポンサーリンク
ゾーンカラーってなに?どんなヘアカラー?
まず初めにゾーンカラーについて説明していきます。
ゾーンカラーとは、カラーを入れるゾーンを決めて入れるカラーのことです。
髪の毛を部分的に分けてカラーすることで、部分ごとに色・明るさを変えます。
人気のカラーであるインナーカラーと似たカラー方法です。
カラーしたい部分を細かく分けてカラーするのが特徴で、ヘアアレンジしたり髪の毛を結んだりするとカラーを見せることができるのも特徴の一つです。
全体をカラーするのではなくカラーを入れたい部分を決めてそのゾーンにだけカラーを入れるので、普段明るい髪色ができないという方にもおすすめしたいカラーです。
三野
美容師がおすすめするゾーンカラーを紹介します!
トレンドのデザインカラーであるゾーンカラーは、アクセントカラーとも呼ばれ髪の一部分だけを染めるカラーのことです。
デザインカラーは一見分かりにくいのですが、髪をかき上げたときや、耳にかけたとき、巻き髪で髪の毛に動きが出たときなどにさりげなくチラっと内側から見えるカラーはおしゃれですよね!
髪の毛の隠れる部分だけを派手なカラーで染めるので、表面はワンカラーのヘアスタイルに見えます。
普段仕事や学校の都合で明るいカラーができない方にもゾーンカラーは人気なんです。
黒髪の方でも全体カラーをしている方にも相性が良いゾーンカラー!
ここからは、おすすめのカラーを紹介していきます!
三野
黒髪との相性抜群!レッド系
黒髪との相性が良いレッド系カラーは、大人女性のようなカッコイイ印象を与えトレンド感あふれる組み合わせとなります。
色の差がはっきり出る黒髪とレッド系はさりげなくおしゃれに!
重くなりがちな黒髪ロングヘアーの方には特におすすめです。
ゾーンカラーとの色の差をはっきっり出したくないという方には、外側のカラーをブラウン系にし髪全体に馴染みやすくするのもおすすめです。
個性的で差をつけたい方にはグリーン系
アッシュカラーや黒髪に飽きてしまったけれど、何かヘアスタイルに変化をつけたい!という方におすすめなのがグリーン系です。
グリーン系のゾーンカラーは目立ちにくいので日頃明るいカラーにできないOLさんにも人気が高いカラーなんです!
グリーン系のゾーンカラーは、自然な感じで黒髪ともブラウン系のカラーとも馴染みやすく、さりげないおしゃれカラーを楽しむことができます。
甘くなりすぎない!ピンク系
ピンクって聞くと「甘くなりすぎる」「派手になりそう」と思われがちなカラーですが、ピンクでも暗めのピンクなら自然な感じで派手な印象になりません。
ピンク系のカラーは、アッシュ系のカラーとの相性が良く気分に合わせてほんのりバイオレット系やラベンダー系を混ざることでピンクがあまり強調されないのでピンク系にも挑戦しやすくなりますよ!
肌に馴染みやすいカラーはオレンジ系
明るく元気なイメージのオレンジは、肌馴染みがよく初めてゾーンカラーをすると言う方でも挑戦しやすいカラーです。
外側の髪色をブラウン系にして、少し暗めのオレンジのインナーカラーを入れること奥行きが出て髪全体に立体感が出ます。
ベースになる髪色に合わせてオレンジのカラーを明るくしたり、暗くしたりすることで仕上がりのイメージが全然違いますよ!
三野
紹介した他にも、ゾーンカラーにはたくさんのカラーがあります。
こんなカラーにしたい!というイメージを画像などで伝えてくださればそのイメージに近づけることができます。
お気軽にご相談くださいね!
ゾーンカラーにはブリーチって必要なの?
髪全体ではなく、カラーを入れるゾーンを決めて入れるゾーンカラーはコントラストをはっきりさせることでゾーンカラーの魅力を引き出すことができます。
ゾーンカラーで明るいカラー、はっきりとした鮮やかな色味を入れたい場合は、ブリーチをした方がしっかりと入れたいカラーになります。
しかし、ブリーチをすると髪の毛へのダメージが気になりますよね。。
できれば、ゾーンカラーをブリーチなしでしたい!という方は、明るさには限界がありますがブリーチなしでゾーンカラーをすることもできます!
三野
ゾーンカラーのメリット
ゾーンカラーは、気軽にイメージチェンジできるなどいくつかメリットがあります!
さまざまなシーンに合わせることができ、気軽にイメージチェンジできるヘアカラーです。
ゾーンカラーのメリットを具体的に紹介していきます!
メリット①髪色を大きく変えなくても印象を変えることができる
ゾーンカラーは、カラーを入れる場所にもよりますが髪の毛を下ろしていると気づかれにくいこともあります。
しかし全体の雰囲気は「華やかになった!」「髪全体に立体感が出た」など印象を変えることができます。
つまりゾーンカラーは、ベースとなる髪色を変えなくても雰囲気えを変えることができるんです。
メリット②ベースの髪色を変えなくても変化をつけることができる
ゾーンカラーは髪の毛の一部しか染めないので普段はカラーを隠しておくこともできるんです。
なので、普段明るいヘアカラーができないという方でも取り入れやすいカラーリングです。
自然な印象を求めるのであれば、ベースカラーは黒髪の色を基調にゾーンカラーでトーンに変化をつけることで、さりげないアクセントとして取り入れますよ!
メリット③ヘアアレンジをもっと楽しめる
ゾーンカラーは自然な動きで、ちらっと見えるカラーがおしゃれで魅力的です。
ヘアアレンジでは、ショートヘアなら襟足や毛先に変化をつけることで軽やかに見せることができ、ボブヘアで髪を耳にかけたりピンでとめたりするのがおすすめです。
ロングヘアでも髪を巻いたり、結んだりヘアアレンジすることでゾーンカラーを強調することができ気分によっていろんなヘアアレンジが楽しめるのもゾーンカラーの良いところです!
メリット④髪の毛へのダメージを最小限に抑えれる
ゾーンカラーというとブリーチが必ず必要!と思われがちですが、カラーの色合いによってはブリーチをしなくてもできるゾーンカラーもあります。
明るいカラーや、はっきりとしたカラーをを入れたい場合はブリーチを使用しますがゾーンカラーは髪の毛全体ではないのでブリーチによる髪のダメージも少なく済みます。
三野
ここからはデメリットについて紹介していきます!
ゾーンカラーのデメリット
デメリット①通常のヘアカラーよりも料金がかかる
ゾーンカラーを入れる場合はもし、ブリーチを使用するならブリーチ代とカラーリング代がそれぞれかかります。
なので、通常のカラーリングの2倍以上の料金がかかってしまうことも。。
料金は、それぞれサロンによって違うので予約するときなどに料金について確認をすることをおすすめします!
デメリット②ゾーンカラーをやめたいときに色を均一にしにくい
カラーリングをする際には、色によって髪に与えるダメージが異なります。
そのため、ゾーンカラーをやめて全体を同じカラーに染めようとしたときに、カラーリング際の髪の毛への浸透が統一しにくくなってしまうことがあり、均一な髪色に戻すころが難しいというデメリットもあります。
まとめ
ゾーンカラーは入れる色や場所、そしてヘアアレンジによっていくつもの印象を作れるカラーリングです。
普段、明るいヘアカラーができないという方にもおすすめのカラーです。
髪色のベースを残したまま印象を変えることのできるゾーンカラーに挑戦してみませんか?
三野
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上(ゾーンカラーとはどんな色?ヘアスタイルを美容師が紹介)でした。