ヘアケア



熱で髪の毛にダメージが出る原因!対策方法とは

熱で髪の毛にダメージが出る原因とは

350x233xFotolia_75260539_Subscription_Monthly_M-350x233.jpg.pagespeed.ic.7sf9OalvUB

熱で髪の毛にダメージが出る原因には、ドライヤーでの乾かしすぎ(オーバードライ)、ストレートアイロン、コテなどの熱をあてることが考えられます。

 

髪はタンパク質からできていますが、そのタンパク質が熱により固くなる事を「タンパク変性」といいます。

このタンパク変性が熱で髪の毛にダメージが出る原因なのです。

 

よく卵で例えられますが、
生卵をフライパンに落とすと目玉焼きになりますよね!これも「タンパク変性」です。

 

そして固くなった髪は元には戻りません‼︎

スポンサーリンク




 

熱によるタンパク変性が及ぼす髪への影響は

・パーマがかかりにくくなる
・パーマをかけた時に髪がチリチリになる
・カラーの色味が入りにくい
・カラーの色味がにごる

などの影響があるのです。熱で髪の毛にダメージが出る原因が分かりましたか?

 

縮毛矯正をした後にパーマがかかりにくくなるのも、ヘアアイロンの熱によるタンパク変性なのです。

 

縮毛矯正によってタンパク変性した髪にはキレイにパーマがかかりません。

 

熱から髪を守る対策方法

 

普段ヘアアイロンやコテをつかう事が多い方は、熱をあてる時間を短くしてあげること、しっかり乾かしてからアイロンやコテを使うこと、乾かす前の洗い流さないトリートメントを必ずつけることが対策方法として大事になってきます。

 

乾かす前の洗い流さないトリートメントには、熱から髪を守る働きがあるので対策方法として効果的です。ヘアオイルなどの洗い流さないトリートメントをつけてから使用することを美容室でお客様にもオススメしています。

 

ヘアアイロンの温度も髪の太さによって変えてあげることも大切になると思います。
太い髪の場合は髪に変化がつきにくいので長く熱を当ててしまう方が多ので、150度で極力熱をあてる時間を短くしてあげることか良いと思います!

 

やわらかくて細い髪の場合は100度くらいがいいと思いますが、変化がつきにくい場合は少しづつヘアアイロンの温度を上げてください。何回も同じ場所に熱をあてることは良くない事なので、適度な温度と回数が大切です。あと毛先から巻くのではなく、中間から巻き込む事で、毛先のダメージや負担が少なくなると思います。

 

自分に合った洗い流さないトリートメントのことなど、対策方法がわからない時は何でもご相談ください!
コテの巻きも、スタッフにお声かけくだされば、巻き方などのアドバイスもさせていただきます‼︎
皆様ご質問お待ちしております‼︎

 

以上、(熱で髪の毛にダメージが出る原因!対策方法とは)でした。

スポンサーリンク




1

Return Top