今回は普通のヘアカラーじゃ物足りなくなってしまった方のためにいつもと違う個性的なヘアカラーのご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
個性的なヘアカラーにはバレイヤージュ、マニックパニックのライラックがおすすめ
※参考
【送料無料】【選べる2個セット!!】マニックパニック ヘアカラークリーム 118ml[42色よ…
今回使用したヘアカラー剤はマニックパニックのライラックを使用しました。そして染め方は、こめかみから上の髪の毛はブリーチでバレイヤージュのヘアカラーの塗り方で色を抜いてから、マニックパニックのライラックをかぶせまし た。こめかみから下の髪の毛はパープルの5トーンのカラー剤でインナーカラーにしています。
上の部分ををバレイヤージュですることによって、根元が伸びてきても目立ちにくくなります。さらに、バレイヤージュですることによってマニックパニックのライラックをかぶせても境目のなじみがよくなります。
マニックパニックは髪の毛にダメージがありません。(ノーダメージカラー)独特の発色と彩度の高さもマニックパニックの素晴らしい特徴の一つです。なので普通のヘアカラーじゃ物足りない個性的な方にはおすすめですよ。
マニックパニックはつや感もでるトリートメントカラーとなっています。何度もヘアカラーを繰り返されてダメージが気になる方にはおすすめですよ。頻繁にヘアカラーチェンジも可能なのも嬉しい特徴の一つですね。
しかしマニックパニックにも注意すべきことがあります。まずは、ブリーチで髪の毛の色素を抜いてからではないと、発色は良くならないことです!!つぎに、染めたあとは髪の毛が濡れているとタオルなど衣服に色移りしてしまうことがあります。そして濃い色をいれると中々色が抜けないことがあります。
以上がマニックパニックでヘアカラーする際に注意すべきことになります。この3つの注意すべきことを気をつけましょう。
髪の毛全体を染める勇気がでない方や普通のカラーじゃ物足りない個性的な方はインナーカラーやセクションカラーなど部分的にヘアカラーされると雰囲気が変わります。美容院4cmにはバレイヤージュの他にもいろいろな染め方や、カラー剤の種類があります。自分のオリジナリティーあふれる個性的なヘアカラーにぜひ挑戦してみてくださいね!
以上、(個性的なヘアカラーにはバレイヤージュ、マニックパニックのライラックがおすすめ)でした。
※参考記事
バレイヤージュのやり方!美容院でしかできないヘアカラー技術を徹底解剖!
ブリーチなしで出来るキレイなアッシュカラーのやり方を美容院4cmが教えます!
2015年秋冬トレンドヘアカラーはヘルシーカラー!塗り方は2種類
2015年秋冬の髪色はダークカラーで決まり!暗めのヘアカラーでもかわいくなれる
美容院4cmで人気のヘアカラー「バレイヤージュ」!違いはおしゃれな外国人風ヘアーになれる所
2015年秋のおすすめヘアカラーはマルサラカラー!オシャレな髪色はこれで決まり
美容室おすすめの白髪染めオーガニックカラー!髪へのダメージも少なく色落ちもしないので市販のセルフカラーより安心
ヘアカラーとヘアマニキュアの違いとは?美容師が教えちゃいます
色落ちが少ない黒染めカラーはもう古い?トレンドヘアカラーには暗染めがおすすめです
市販の黒染めカラーを多用する危険性とヘアーブリーチのリスク!美容院からの提案
2016年春夏のヘアカラーはブルージュカラーで決まり!!美容室4cm
男性の白髪染めヘアカラーは美容室がおすすめ!カッコイイ髪型提案しちゃいます。
2016年も大人気の髪色ヘアカラーは『アッシュ』!アッシュとはどんな色?
美容院のヘアカラー!アルカリカラーと酸性カラーの違い!白髪染めにも注意が必要です
スポンサーリンク