ヘアカラー



美容師がセルフカラーをお客様におすすめしない理由!!

みなさんセルフカラーってされたことありますか?

 

 

今はドラッグストアーなどで手軽に購入できるようになりました。

 

 

色も種類もたくさんあり、自分でこんな色に染められるなら…!
と思いセルフカラーを一度はしたことがある方がおおいのではないでしょうか。

 

 

簡単に手に入るからこそ、お客様からご質問を頂きます。

 

 

「セルフカラーはダメって言われるんですけど、なんでダメなんですか?」
わたしがセルフカラーをおすすめしない理由は3つです。

 

スポンサーリンク




 

美容師スタッフがセルフカラーをおすすめしない理由

 

 

①塗り分けができない

 
1
 

根元の黒い部分と、すでにカラーがされてダメージがある部分を
わたしたち美容師は薬剤を使い分け、塗る量を調整しているのです。

 

 

それは、根元と毛先の色がバラバラにならないように、ダメージがなるべくおこらないようにしています。

 

 

もしも同じ薬剤で、全体を同じ量で塗ってしまったとしたら、
すでにカラーがされているところは強いダメージを受け、根元が明るくなりすぎてしまう危険性があります。
そしてムラになるのです。

 

 

②ダメージ

 
1
 

市販のカラー剤はどんな髪の毛でも染まるように強い薬が入っていて、
アルカリがカラー中に弱まることはありません。
そして洗い流してもアルカリが毛髪に残ったままになります。

 

 

わたしたちが使用している薬剤は美容室を開業する際に規定をクリアした場所のみで使用するカラー剤なので、
カラー中にアルカリが徐々に分散していくのです。

 

 

これは髪の毛はもともと弱酸性で、カラー剤はアルカリ性です。
弱酸性の髪の毛にアルカリが残留し続けたとしたらキューティクルは閉じることがなく、髪の毛はダメージの進行を続けます。

 

 

③洗浄方法

 

カラー剤が頭皮につくことによって、頭皮がかぶれたり炎症を起こす場合があります。

 

 

もともと皮膚が弱くすぐに反応を起こしてしまう方もいますが、
カラー剤をうまく洗い流せていなくて、長時間にわたり弱酸性の頭皮にアルカリ性のカラー剤が付着していることによって
トラブルを引き起こしてしまう可能性があるのです。

 

 

セルフカラーがなぜダメなのか。
市販のカラー剤すべてが悪いのではなく、誤った使用方法をしてしまうと薬剤は危険性があるのでおすすめしないのです。

 

 

ハイダメージの原因になってしまうと、カラーの色持ちが悪い、パーマをかけられなくなった
など好きなスタイルが出来なくなってしまうことがあるので、
美容師としてお客様の髪と頭皮、「なりたい」を守りたいのでダメだというのです。

 

 

ぜひカラーはプロの美容師である私たちに任せることをおすすめします!

 
2
 
以上、(美容師がセルフカラーをお客様におすすめしない理由!!)でした。

スポンサーリンク




Return Top